top of page
札幌市豊平区月寒東ピアノ教室
きよのピアノ

検索


3歳からの知育ピアノで身につく力と就学後のメリット
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ 3歳から始める知育ピアノレッスン|知育ピアノで身につく力と就学後のメリットとは? 「そろそろピアノを習わせたいけど、まだ3歳じゃ早いのかな…?」そんなふうに思っている方 きよのピアノ教室では、...
6月3日


年中さん、1年経たずにテキスト4冊目に!
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ 🎹年中さん、まもなくテキスト4冊目に入ります!お教室に来てくださってもうすぐ1年になりますが目覚ましい成長で頑張ってくれています! 最初にレッスンへ来てくれたときは、 知育ピアノから始められましたが、...
5月31日


夏のピアノ教室お楽しみ会開催決定!
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ 夏のお楽しみ会楽しい思い出を♪ 8月に教室の生徒さんを対象に《夏のお楽しみ会》を開催します! 今回はその様子を少しだけご紹介します♪ 音楽であそぼう!みんなでリズムゲーム♪ お楽しみ会の前半は、...
5月27日


ピアノが育てる前向きな心|札幌市豊平区のピアノ教室
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ 2歳から大人の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です。 🌱ピアノが育てる「前向きな心」~できた!が自信につながる瞬間~ 「次の曲もやってみたい!」 「1週間で両手で弾けるようになったよ!」 ...
5月23日


豊平区のピアノ教室|年長さんレッスンで育つ集中力と考える力
「豊平区のピアノ教室|年長さんレッスンで育つ集中力と考える力」 ピアノを始めてまだ2回目の年長さんが、楽譜を見ながら1音ずつ丁寧に弾くことができました✨ 初めてのことでも、落ち着いて、最後まで自分でやりとげようとするその集中力はピアノを弾く上で欠かせない力です。これか...
5月22日


はじめてのピアノ体験レッスンはどんなことするの?
札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノ教室 【はじめてのピアノ体験レッスン】が不安な方へ 「ピアノ、習わせてみたいけど…」 「ちゃんと座っていられるかな?」 「泣いたり、嫌がったらどうしよう…」 そんな不安やドキドキを感じながら、体験レッスンに来てくださる...
5月21日


小さなできた!が自信になる、きよのピアノ教室の知育リトミック
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ 2歳さんのピアノレッスンで感じた、目を見張る成長 2歳さんの初めての知育リトミックレッスンでした。 初めての取り組みも先生の手の動きをじっと見て、同じようにまねっこしてくれる姿がとても可愛らしく嬉しいです✨ ...
5月19日


5歳さんピアノ体験レッスンでした
札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノ教室 【5歳さんのピアノ体験レッスンでした🌷】 初めてのレッスンでドキドキしていた5歳さんも リズムに合わせて手を叩いたり、音符を見てベル、ピアノを演奏して緊張が解けて笑顔でとてもがんばってくれました😊 ...
5月18日


2歳から始められる知育リトミックレッスン
札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノ教室 2歳さん知育リトミックのレッスンの様子 2歳さんの知育ピアノリトミックのレッスンです リズム打ちやお歌がとっても上手です✨ お歌に合わせて指をさすことは1つずつ音符を 読んで弾くことに繋がっていきます。 ...
5月17日


ピアノレッスンのトレーニング効果で譜読みが速くなる!
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ ピアノレッスンのトレーニング効果で譜読みが速くなる! ピアノを始めて1年🌸 譜読みのスピードがぐんとアップ! 音符を見る力が育ってきて、 「読んですぐ弾く」がスムーズにできるように なっています👏✨ ...
5月17日


ピアノ体験レッスンのお申し込みありがとうございます!4歳からのピアノコース
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノ ピアノ体験レッスンのお申し込みありがとうございます 2歳から始められるコースでしっかりとピアノの 土台を作り、4歳からのピアノのレッスンの中で、「聞く力・集中力」が育つのでとてもスムーズに進めていくことができます...
5月15日


「ドレミ階段」で音感を楽しく育てる。4歳の知育ピアノで自信をつけ一人でできた!が増えるピアノレッスン
札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノ教室 この春から「何か習いごとを始めさせたい」というご家庭が増えています♪ とても人気なのが、2歳から始められる知育を取り入れた幼児ピアノレッスンです。 「ドレミ階段」で音感を楽しく育てる。4歳の知育ピアノで自信を...
5月14日


10か月で両手奏!年中さんのピアノレッスンの成長
札幌市豊平区・月寒東のピアノ教室できよのピアノ教室 入会から10ヶ月で、自分で楽譜を読み両手で演奏できるまで成長されています。 できるが増える5歳さんのピアノレッスン レッスンでは、ピアノの演奏だけでなく、ワークブックやリズム打ちも取り入れています。...
5月13日


音楽で集中力・聴く力・考える力を育てるレッスン
札幌市豊平区・月寒東で2歳から通えるピアノ教室|きよのピアノ ピアノで育つ力(集中力・やり抜く力・聴く力) ピアノレッスンは、ただ楽しく音を鳴らすだけではありません。 実は、音楽の中にはお子さまの「集中力」「聴く力」「考える力」を育てることができます。...
5月12日


小学生のリズム打ち練習!ピアノがもっと楽しくなる力を育てる
札幌市豊平区・月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノです。 小学生のリズム打ち練習!ピアノがもっと楽しくなる力を育てています♪ 札幌市豊平区小学生ピアノレッスンの様子 ピアノの演奏に欠かせないのが「リズム感」。 教室ではただ楽譜を読むだけでなく、体を使ってリズムを感じ取る練習...
5月11日


初めてのピアノレッスンで言葉のリズムでピアノが得意に!
札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノ教室 5歳さん初めてのピアノレッスンの様子 ピアノが初めてでも安心!5歳からのリズム感を育てる「ことばリズム打ち」 ピアノの習い始めに「音符を読む」「指を動かす」など初めてのことが多く、戸惑ってしまうことがありますが、一つ...
5月11日


2歳さん知育ピアノリトミック体験レッスン
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノです 2歳さんの知育リトミック体験レッスン 「2歳で音楽のレッスンって早すぎない?」 「ちゃんと座っていられるのかな?」 そんなふうに思っていらっしゃるお母さまも...
5月9日


読む書く考えるがピアノ演奏に繋がる小学生ピアノレッスン
札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノです。 教室では、ピアノを弾くだけでなく、ワークブックを使った「読む・書く・考える」学びも大切にしています。 レッスンの中で、音符の読み書きやリズム練習など、ワークブックに取り組むことで、 音符をパッと読める読譜力...
5月8日


ピアノ発表会で目標ができると上達スピードも上がる
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノです ピアノ発表会で目標ができると上達スピードも上がる ピアノの発表会で目標ができると上達スピードも上がる 「わたしもあの曲が弾きたい!」 生徒さんが年上のお姉さんの演奏を聴き、次のレッスンで教えてくれまし...
5月5日


「がんばる力を育てる習い事とは?集中力が身につくピアノレッスン」
札幌市豊平区月寒東にあるピアノ教室 きよのピアノです♪ 「がんばる力」を育てる習い事とは?集中力が身につくピアノレッスンの魅力 がんばる力をピアノレッスンで育てる がんばる力=やり抜く力は、日々の経験や習い事の中で少しずつ育てていける力です。 ...
5月4日
bottom of page