top of page

 Voices

2回目の発表会で前回よりも自信を持って演奏できたように感じ嬉しかったです。

先生の演奏を始め、普段個人レッスンで聴けない色んな生徒さんの演奏が娘に良い刺激になり

​次は○○ちゃんの弾いていたこの曲が弾きたいと言っています。(小2Hちゃんのお母さまより)

レッスンでできるようになり先生に​褒められること、自分でも弾けると楽しくなるようで、やる気になりレッスンから帰宅後忘れないうちに自分からピアノに向かい復習しています。やればできるよと褒めると喜んで練習しています。

​次のレッスンで聴いてもらうのが楽しみと前向きに頑張る力がついたと思います。(小6Kちゃんのお母さまより)

子どものレッスンの様子やできている所を分かりやすく伝えてくださり、感謝しています。

​楽しく続けられているのも、弾けるようになる方法を教えてくださり自分から練習してみようときっかけをあたえてくださるからだと思います。(小2Rくんのお母さまより)

ピアノだけでなくいろんなことを教えてくださり、子どもの目線に合わせたレッスンで、集中して取り組むことができているように思います。楽しそうにレッスンしている姿を見てこの教室に通わせて良かったなと思っています。(年長さんお母さまより)

​よっぽどレッスンを楽しんでいるようで、時間がなくてお家で振り返りができなかった時も次の週にできていたりすることもあり親としても嬉しく思っています。(3歳さんお母さまより)

人見知りや場所見知りでも、先生と打ち解けるのが早く親も驚きました。自分からイスに座りびっくりするほど気合をいれて​先生の言っていることも理解して真似してお片付けもでき、音楽に合わせてノリノリのリズムに乗ってタンバリンやすずを使えていました。レッスン中も沢山の笑顔で、楽しみすぎて帰るのを渋るほど嫌がっています。帰るときのご挨拶もできるようになり、こんな姿がみられる習いごとをさせたいとおもっていたのでうれしいです。(2歳さんお母さまより)

お気軽にお問い合わせください

札幌市豊平区月寒東ピアノ教室|きよのピアノ教室公式ラインバナー

問い合わせフォームからのお申込みはこちらから

bottom of page