top of page

集中力は幼児から身につく札幌市豊平区にある知育ピアノ教室

  • appf1228
  • 2024年8月17日
  • 読了時間: 2分

楽しみながら学ぶ!

4歳さんのピアノ知育レッスン🎹





ree

折り紙で自分だけのチューリップ🌷

好きな色を選んで、折り方を教えてくれました✨

端をきっちり合わせることや

聞き手ばかりではなくて両手を上手に使うこと

手先の器用さと集中力、注意力が必要です。

何度も練習して上手に

おりがみを折れるになるように

ピアノにも忍耐力が必要です。

茎の部分の色も緑にこだわらずに、

こんな色もあってよいと

気づきを教えてくれました🌸

自分の作ったチューリップに合わせて

お歌を歌ったり🎵

スカーフでお花を作ったり、

ベルを演奏したり

折り紙から発展して

音楽に結びつけることができます。

チューリップの周りに自分で

ちょうちょを描いたり

想像力に繋がる活動もとっても大切です☺️

幼稚園の後のピアノは

疲れるかな?と思いきや

30分あっという間に過ぎます✨

活動ごとの集中力が素晴らしい🌸

遠くから教室に来ていただき

ありがとうございます♪




札幌市豊平区月寒東にある

ピアノリトミックでは

2歳さんからの知育ピアノで

指と脳を使う活動の他

集中力・注意力・想像力、

聴く力、考える力など

ピアノに繋がるリトミックを取り入れた

レッスンで学びを楽しいと感じていただける

オーダーメイドレッスンを行っています。




秋の募集もまもなく開始しますので、

教室Instagramをチェックしてお待ち下さい♪

 
 
 

コメント


bottom of page