top of page

4歳から始めるピアノレッスン|自分でやってみる気持ちを育てる

  • appf1228
  • 9月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月6日

こんにちは。豊平区月寒東のピアノ教室です🎹

当教室では、幼児期から「音楽を楽しむ気持ち」と「自分でやってみる力」を大切に育てています。

4歳の女の子、知育ピアノレッスンでデスクベルに挑戦!

4歳の知育ピアノレッスンの様子

先日のレッスンでは、4歳の女の子がデスクベルにチャレンジしました。

最初は少し難しく感じた様子でしたが、繰り返すうちに「自分でやってみる!」という気持ちが芽生え、前向きに取り組めることがどんどん増えてきました✨

この「自分でやってみよう」という姿勢は、

ピアノを長く続けるためにとても大切な力です。

遊びながら育てる、音感と指の動き

ピアノ演奏には「リズム感・音感」と「指のスムーズな動き」が欠かせません。

ただし、幼児期にいきなりピアノだけで身につけようとすると、負担が大きくなりがちです。

そのため当教室では、デスクベルやリズムあそびを通して、楽しく少しずつ音楽の基礎力を養っています。

こうした積み重ねが、将来ピアノ演奏につながる確かな土台となります。

保護者の方からよくいただく声

「人見知りでも安心して通えました」

「音感や集中力がついてきたのを感じます」

「お家で“自分でやってみる”と言うことが増えました」

ただピアノを弾けるようになるだけでなく、お子さまの成長をしっかり支えられるのが当教室の特徴です。

体験レッスンのご案内

豊平区月寒東で幼児から始められるピアノ教室をお探しの方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。

お子さまの「自分でやってみる!」を引き出しながら、楽しく音楽を学んでいけるよう丁寧にサポートいたします。

🍂9月限定 ご入会キャンペーン

ただいま9月限定で、体験レッスンをお申し込みいただいた方は

通常3,000円の入会金が無料になります✨

【期間】9月1日〜9月30日

この機会にぜひ、体験レッスンで「楽しい!」を感じてみてください🎶

👉お申し込みは【公式LINE】からどうぞ。

空き枠が残り少なくなっております。

体験レッスンご希望の方はお早めにお問い合わせください

ご質問やご相談もお気軽にどうぞ♪

 
 
 

コメント


bottom of page