ピアノ教室の体験レッスンって何するの?
- appf1228
- 4月27日
- 読了時間: 2分
ピアノ教室の体験レッスンって何するの?

きよのピアノ教室のピアノや知育リトミックの体験レッスンは、お子さまについて1番良く知る保護者さまから性格や好きなことなどを教えていただきレッスン内容を考えます。
ピアノ教室だからすぐピアノを弾いてもらうということではなく、
ワークブックの取り組みやお歌に合わせてタンバリンやベルなどの楽器を使うなど
様々です。
できることから少しずつ
徐々にピアノに繋がるから
初めての場所でも楽しめる
月齢や性格によって場所や人に慣れるまで時間がかかるお子さまもいらっしゃいます。
普段の様子を引き出したい!
日頃の表情を体験レッスンでも引き出したいと思っているので、レッスンの順番や取り組みも臨機応変に変え興味を引き出します。
5歳さんの体験レッスンは、どの取り組みも前向きに楽しんでくれてピアノも一生懸命演奏してくれました!レッスン後もお母さまから「楽しかったみたいです!」とうれしいお言葉をいただき、ご入会となりました。
ピアノを始めるのは、子どもにとってもご家族にとっても大きな一歩です。
ドキドキ、わくわく、いろいろな想いがある中で、「楽しい!」という気持ちを大切に、はじめの一歩を踏み出していただけたことに、嬉しく思いました。
きよのピアノ教室では、
初めてでも安心して取り組める体験レッスンをご用意しています。
お子さんの「やってみたい!」を、ぜひ応援してあげてくださいね。




コメント