top of page

4歳から始めるピアノレッスン|ピアノ発表会に向けて

  • appf1228
  • 10月21日
  • 読了時間: 3分

札幌市豊平区月寒東のピアノ教室 きよのピアノです

ただいま、子どもたちのピアノ発表会に向けて準備を進めています✨

今日は発表会のプログラムの入稿とチケットを発注しました!!何度もチェックしたけれど、届くまでドキドキ💓

この時期は事務作業も増えて、発表会のお知らせや諸々のプリントも作成しています💻


発表会プログラム作成

普段はズボラ適当人間で、行き当たりばったりの私なのですが、発表会だけは、やることリストとたたき台を作り全てチェックしています🤣

以前は合同で発表会を開催していて他の先生におんぶに抱っこ状態でしたが、今1人で全部やるので、、発表会が終わるまでは気が抜けません☺️


前回のピアノ発表会の様子

今回は2部制で、1部は子どものおんがくかい🎵として、2、3歳の生徒さんたちの歌・踊り・お返事などの音楽リトミックステージ、2部はピアノソロ、連弾、アンサンブルをお届けします。

今年の2部のピアノ発表会では、ピアノソロだけでなく、ベルのアンサンブルや連弾、マイクでのごあいさつなど、出番を増やして一人ひとりが輝ける内容にしています。

4歳からの生徒さんが活躍できる舞台を目指しています🌸


大人の生徒さんたちも出演を決めてくださり嬉しいです!とても熱心に練習され、当日も演奏を聴かせていただけるのが楽しみでなりません。リハーサルもご参加いただけて発表会に向けてどんどん完成度が高まっています。

過去のプログラムを振り返ると、経験者の生徒さんはレベルがぐんと上がり、難しい曲にも挑戦しています。

毎週のレッスンで少しずつ練習を重ねることで、「できた!」という喜びを感じながら、弾けるようになった瞬間の笑顔が増えてきました💖

連弾やアンサンブルでは、仲間と息を合わせる楽しさも体験してほしいと願い取り入れました。

一人で演奏するだけでなく、みんなで音を作る楽しさも感じられることが、発表会の魅力です🎵

本番までの時間も、練習の過程を大切にしながら、笑顔あふれる発表会になるよう、準備を進めています。

また、今回も協力してくれるカメラマンさん、調律師さん、司会や舞台進行でお世話になるスタッフの方々、夫の協力があり発表会を開催できることをとても嬉しく思います。

発表会を通して、子どもたちがコツコツ努力する大切さや、できたときの喜びを感じて成長できる時間にしていきたいと思います✨


出演してくださる生徒さんにとって良き日になるように準備します!



秋のキャンペーン🎁

⚠️空き枠わずかのため、残り2名で終了です。

公式LINEからのお問い合わせで

【入会金半額特典/10月31日お問い合わせ分まで】

3,000円→1,500円でスタートできます✨

♢11月から入会金を改定します。

考える力が育つ2歳から始められるピアノ教室

知育とリトミックは集中力・記憶力・思考力を育てます。

🎵 レッスンコース

・2歳〜 知育リトミック、知育ピアノ

・4歳〜 ピアノレッスン

・大人のピアノレッスン

🌸公式LINEにご登録いただき、

『体験希望』とメッセージをお送りいただけるとスムーズです。

ご質問やご相談もお気軽にどうぞ♪

 
 
 

コメント


bottom of page